株式会社リピート

株式会社リピートは東京秋葉原のweb制作会社 website design html5 css3 PHP MySQL

大学高校教職員がソーシャルメディア発言で「炎上」状態に

 大学・高校における教員・職員がソーシャルメディアでの発言(失言)が元で「炎上」状態になる例が増えています。

 事例としては「失言」「文化的価値観の押しつけ」「なりすまし」「守秘義務違反」「誹謗中傷」「職員の不祥事」などがあります。具体的な事例は控えます。

 企業の従業員でも失言炎上による被害は同じことですが、炎上を煽る社会的正義を振りかざした伝搬力が一般企業よりも大きく、大学、高校では大きな影響を与えます。

学生以上に教職員の方がソーシャルメディアのリスクに気がついていない現状があります。
 このような状況では生徒への指導にも限界があります。

 学内教職員が利用する際の共通した指針として、ガイドブックやガイドラインの作成も求められています。但し、大学・高校ならではのガイドライン導入に対する反発も大きいです。
自由の学府としての大学などにおいて教員に対して発言の自由を制限することに対する反発もあります。導入に当たっては、決して発言を制限するのでは無く、注意を喚起するといった気遣いは必須でしょう。

 まずは、学内で学生、教職員を含めどのくらいソーシャルメディアの利用率があるのか、炎上経験、怖いなと思った経験などをアンケート集計して、問題意識を共有することをお勧めします。

 当社が各学校様に配布するアンケート例を下記に上げます。加筆訂正してご利用ください。
(web上で自動集計するアンケートシステムもご用意しています。お問合せください。)

同様の全国調査として、総務省が実施した大規模な調査結果もあります。
平成23年版 情報通信白書
www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h23/html/nc232310.html

 予防策、指針作成のポイントについては 別の機会に
***************************************************
ソーシャルメディア利用状況調査(wordファイル)
※回答結果をお送りいただければ幸いです。(校名は不要です。都道府県、対象年齢、又は教員・職員・学生の種別があれば助かります。)

Q:あなたがお持ちのケータイは下記のどれですか?(持っていないも回答)
□携帯電話(PHS含む)
□スマホ
□持っていない

Q:どのソーシャルメディアを利用したことがありますか?(複数回答)
※ブログ、youtube、ニコ動は含みません。PCでの利用を含みます。
□Facebook
□Twitter
□Mixi
□LINE
□Google+
□プロフ
□グリー
□モバゲー
□アメーバピグ
□その他自由記入(       )
□ない

Q:最も使っているのはどのソーシャルメディアですか?(択一回答)
□Facebook
□Twitter
□Mixi
□LINE
□Google+
□プロフ
□グリー
□モバゲー
□アメーバピグ
□その他自由記入(       )
□ない

Q:投稿する頻度はどのぐらいですか?(択一回答)
□ほぼ毎日
□1~2日程度
□月に1~2日程度

Q:ソーシャルメディアを使って何をしていますか?(複数回答)

□友達と連絡を取る
□友達の状況を知る
□日記、写真の投稿
□ゲーム
□新しい友達をつくる
□情報収集
□就活
□その他自由記入(       )

Q:ソーシャルメディアを使っていて”怖い”と感じたことはありますか?(複数回答)
□知らない人からメッセージ、書き込みがあった
□(SNS)で怒られた
□炎上しかけた
□自分の写真が許可してないのに掲載された
□現実社会で知らない人に自分の趣味などが知られていた
□その他自由記入(       )
□ない

Q:ソーシャルメディアを使って便利だと感じたこと(複数回答)
□遠距離、海外の友達などとメッセージ
□友達ができた
□学校、塾だけじゃない新しい友達ができた
□学校では教えてくれないことを勉強した
□英語でコミュニケーションが取れた
□ゲームが楽しい
□自由記入(       )
□ない

以上